社長挨拶 MESSAGE
- 029-227-0103
- mito@kawasaki-plaza.net
バイクが好きな人「おめでとう!」
バイクに乗る理由は人それぞれでしょう
自分が移動するため、物を運ぶために使用する人。バイクに乗るのが楽しくて乗っている人。さまざまな理由があるでしょう。
ただ、代わりになるものが他にもあるのにバイクを選んでいただけたことに感謝いたします。
そして、バイクを好きでいられることに「おめでとう」とおつたえしたい!
バイクは人生の縮図です。ライダーには、「自分が良いと思ったことを貫き通す」という覚悟があるように思えて仕方ありません。雨に濡れようが、風に吹かれようが、自分のペースで走っていく覚悟を決めたライダーは、どんな困難にも立ち向かっていける人生を歩んでいけそうでカッコいいですよね。
だから、バイクを選んで「おめでとう!」
当店では、バイクが好きな方々を全力でサポートしてまいります。一緒にバイクを人生を楽しみましょう!
- 029-227-0103
- mito@kawasaki-plaza.net
社長・高野弘毅はどんな人?
プロフィール
東京生まれの茨城育ち。妻一人、子二人。
小学校入学前には茨城に住んでいましたから、ほとんど茨城弁ばっちりです♪弘毅って書いてヒロキって読みます。
今まで会った事のある有名人
『清水国明、島田紳助、忌野清志郎』みんな鈴鹿サーキットで有名だな。
「栗山千秋と福士蒼汰とちょっと話したことがある。あの二人はいい人だ」と言っているが実際は不明。
好きなもの
- ツーストロークオイルの焼ける匂い
- RCサクセションの「すべてはAll Rgiht」と「ドカドカうるさいR&Rバンド」
- 調子の良いエンジン音
免許資格
- MFJロード国際ライセンス
- 国家整備士(2級ガソリン)
- 茨城県オートバイ事業協同組合理事
- メーカー系整備士資格
(ドゥカティテクニシャン、ホンダHMSE1級、ヤマハYTAシルバー) - 安全運転系資格
(交通安全指導員、ホンダライディングアドバイザー) - 二輪品質評価者(品質査定士):(社)自動車公正取引協議会
- 損害保険募集人:(社)日本損害保険協会
- 少額短期保険募集人資格
- 大型二輪、普通自動車運転免許
おまけ - 教員免許(小学校、中学数学)失効してるかな?
- 日商 簿記3級 ・英検 3級
最近気になること
髪の毛が薄くなってきた。
ヘルメットをかぶる仕事の職業病か?
社長タカノの性格は?
<1>誰とでも人見知りせずしゃべる。「English is my second language!」
<2>何があっても笑ってる。
<3>実は涙もろい。
生い立ち
子供の頃
自分の家にはたくさんの自動車があった。
動く車は父の会社の自動車だけで、ほかの車は、祖父がいじくり回していた。
記憶に残っているのはトラックやブルドーザーなどの働く車。エンジンはかからないけどセルが回ったり、ウインカーがついたりして楽しかった。今にしてみれば、祖父は解体屋さんだったのだろうか?
中学生の頃
普通にバイクに乗り始め、16歳の誕生日の1週間後に運転免許試験場で原付免許を取った。
その時の講習でも「バイクに乗ったことがある人はこっちにならんで~」といわれて、正直者の私と数人はスーパーカブで実技講習を受けた。半年もすると「3ない運動」のなか小型自動二輪を一発試験を何回か受けて取り、RZ250を手に入れ、RZで中型二輪の試験に通う。
ちょっと順番が違う気がするが、昔のことなので気にしない。
高校2年生の頃
バイク屋をやることが人生の目標となった。ホンダの整備専門学校を目指し楽しい高校生活を送る。
しかし、大人たちのわなにはめられ専門学校の願書の提出期限を忘れてしまう。
大人になって~今に至る流れ
十数年の寄り道の間に多くの友達とロードレースの国際ランセンスと開業資金を手に入れ、水戸市でバイク屋開業。
他人には語れないほどの汗と血と涙を流し、文字通り骨身を削って今に至る。
人生のモットーは「免許より経験」。
- 029-227-0103
- mito@kawasaki-plaza.net
ロードレースについて
鈴鹿8耐とは(2010年1月記)
鈴鹿サーキットで行われる国内最大級のロードレースで世界耐久ロードレースの中の一戦です。詳しいことはWikiに譲ります。
オートバイのレースの最高峰の一つで、レースをする人の最終目標の一つです。「鈴鹿8耐に出る」か「世界GPに行く」ことを目標とするレーシングライダーは多いです。
1990年頃のバイクブームのころは海外の有名ライダーが参戦したり、有名タレントがチームを作って参戦したりしてとても華やかでした。
もちろん、現在でも世界耐久選手権の中の一戦という位置づけなので海外から参戦するチームも多いです。
梅雨が明けて間もなくの7月最後の日曜日に開催されることもあり、これがないと夏が始まらないというライダーも多くいます。
トップチームはスプリントレース以上に速いペースで優勝を争う一方、下位チームは独創的な車両で参戦することもありました。
現在は車種が絞られてしまったことと、全体的なレベルの上昇により車種が絞られてきました。しかし、毎年このレースに参戦することだけを楽しみにしているライダーやチームも多いです。
8時間のあいだ一瞬も気を抜けない緊張感と、無事レースを終えた時の高揚感はたまりません。
私はライダーとしてか監督メカニックなどのスタッフとして参加したのみで、観客として観戦したことはないですが、鈴鹿8耐は観客との一体感がある唯一のレースだと思っています。
DE耐、茶耐、ミニモトとは(2010年1月記)
DE耐はツインリンクもてぎで行われる「誰でもエンジョイ耐久レース」
DaredemoEnjoyの頭文字でDE耐と略されています。
茶耐は筑波サーキットで行われる筑波耐久ロードレース耐久茶屋といいます。MiniMoto4耐は鈴鹿サーキットで行われる耐久レースのことです。
どのレースもベースは100cc前後の市販されているバイクを改造して行われます。DE耐、茶耐、ミニモトの順に改造範囲は大きくなっていっています。どのレースも人気で参加定員をはるかに超える参加希望者がいます。
ちなみに当店は2008、2009年の茶耐は2連覇しました。DE耐も毎年上位入賞しています。しかしミニモトは遠いので参戦していません。 8耐には行っているのにミニモトだと行けないのは何故かというと、排気量が100ccでは高速道路に乗れないからでした。
レース活動
2009年
ライダーとしてホンダCBR1000RR(4ストローク4気筒1000cc)とホンダエイプ100(4ストローク4気筒100cc)に乗りました。
CBR1000RRでは国内レースでは最大のイベントである鈴鹿8時間耐久ロードレースに参戦。35位で完走いたしました。
エイプ100ではツインリンクもてぎでのDE耐7時間耐久レースでは2位。
筑波サーキットでの筑波耐久レース耐久茶屋5時間耐久レースでは優勝。2008年に続き2連覇しました。
振り返ってみますと、国内の3つのサーキットの耐久レースで大排気量でも、小排気量でも良い結果を残せました。
- 029-227-0103
- mito@kawasaki-plaza.net
2010年 鈴鹿8耐に向けて
6月13日に行なわれた鈴鹿300キロレースにおいて、鈴鹿8耐参戦チーム・ライダーの発表会がございました。
一時は20万人以上の観客と島田伸介や高田純二などの有名人が率いるチーム、資生堂がスポンサーになったチームなどで賑やかな8耐でした。
ここ数年はそのころのような華やかさはありませんが、国内最大級のバイクイベントであることに間違えはございません。ワールドカップが終わったら、是非、鈴鹿8耐を応援してください。
私は右の方に写っているのですがわかりますか?
2010年 結果報告
2010年の8耐は今までに無いような暑さの中でのレースとなりました。気温が約40度、路面の温度は60度を超えました。
タイヤメーカーもデーターが無く、各チームともタイヤの選択には苦労したようです。当チームもタイヤの選択や、エンジンの温度管理で苦労いたしました。私は走行中のエンジンの熱で右足を低温やけどしました。
最後にするつもりで参戦したレースで予選は2分17秒678で41位。決勝中も2分18秒996という好タイムを記録することができました。
決勝は大きなトラブルもなく33位で完走することができました。
ご声援ありがとうございました。
見てくれはチームウエアもない素人の集まりのようなチームですが、スタッフの中には過去に8耐を完走したことのあるスタッフや、メーカーに勤務している人たちもいます。マシンの整備も抜かりなくやってくれました。
2011年
大震災に負けてたまるか!そんな気持ちで走った8耐でした。
この年の3月11日に東日本大震災の被害を受け、当店でもガラスが割れたり、バイクが倒れたりしました。近くの大洗港には津波が押し寄せました。その後も数日間停電し、ガソリンの供給もストップするなど、いつの間にか自分にも自分の周りにも元気が無くなっていることに気が付きました。
2010年で8耐に一つの区切りをつけたつもりでいましたし、震災後にレースをしているような状況ではなかったのですが、走ることで少しでも元気と勇気を与えられればと思って走りました。
結果は37位で無事完走。
ヤマハのサイトや朝日新聞、小林ゆきさんのブログなど多くのところで話題にしていただきました。
https://race.yamaha-motor.co.jp/sp/2011-8hours/2011/07/14_1963.html
http://www.asahi.com/car/news/TKY201107300526.html
http://yukky.txt-nifty.com/bikeblog/2011/08/21nhk98-26aa.html
2012年
DUCATIから1199パニガーレがデビュー!
このバイクを鈴鹿8耐で完走させるためチームSUGAIの監督をさせていただきました。
ライダーは須貝選手と武石選手。
決勝は12位で完走できました。
料金などはお気軽にお電話にてお問い合わせください。
- 029-227-0103
社長のコラム
社長コラムを作成いたしました
様々な情報を発信いたします